どんづまり
東方二次創作で活動する人の報告
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
Posted on --/--/-- --. --:-- edit |
tb: --
cm: --
竹林の炎鳥
どうも、二週間ぶりの休日を目の前にして意気高揚としている錬です。
先週は模試で休日を有意義に過ごせませんでしたので、今週こそは楽しんでやりましょうぞ。
それと運の良い事に、来週は本校の推薦入試が水曜日になるので、火曜日は午前で切り上げ、水曜休みと、生徒に優しい日程になってるので、ここいらでターボかけたい。
さてさて、そんなわけでSAIのライセンスを購入しました。
これでこの先も思う存分絵を描けるさー。
と、いうことで今日は学校で描いた絵が気に入ったのでデジ絵に模写したものを。
ほんと、スキャナ欲しいよ。

妖怪、幽霊、魔法使い等、あらゆる種族が里に足を踏み入れる。
その中でも頻繁に里に現れ、一際親切なのが彼女、藤原妹紅である。
そのほとんどが、里の人間が迷いの竹林を経て、月の医者がいる永遠亭まで行く際に、妖怪から身を守る為の護衛としてやってきている。
彼女は人間だと言うが、実際に彼女が妖怪を相手にした時の姿を見た者は、それをそうそう信じたりはしない。
なぜなら彼女は、何も無いところから突然火を起こし、自在に炎を操るからだ。
最初は妖怪だと噂されていたが、最近では魔術師説が主流になりつつある。
しかし、真相は以前不明である。
―――――錬二郎 著 近代幻想史書―――――
先週は模試で休日を有意義に過ごせませんでしたので、今週こそは楽しんでやりましょうぞ。
それと運の良い事に、来週は本校の推薦入試が水曜日になるので、火曜日は午前で切り上げ、水曜休みと、生徒に優しい日程になってるので、ここいらでターボかけたい。
さてさて、そんなわけでSAIのライセンスを購入しました。
これでこの先も思う存分絵を描けるさー。
と、いうことで今日は学校で描いた絵が気に入ったのでデジ絵に模写したものを。
ほんと、スキャナ欲しいよ。

妖怪、幽霊、魔法使い等、あらゆる種族が里に足を踏み入れる。
その中でも頻繁に里に現れ、一際親切なのが彼女、藤原妹紅である。
そのほとんどが、里の人間が迷いの竹林を経て、月の医者がいる永遠亭まで行く際に、妖怪から身を守る為の護衛としてやってきている。
彼女は人間だと言うが、実際に彼女が妖怪を相手にした時の姿を見た者は、それをそうそう信じたりはしない。
なぜなら彼女は、何も無いところから突然火を起こし、自在に炎を操るからだ。
最初は妖怪だと噂されていたが、最近では魔術師説が主流になりつつある。
しかし、真相は以前不明である。
―――――錬二郎 著 近代幻想史書―――――
| h o m e |